大成ロテック株式会社
安全衛生環境協力会会員各位様
大成ロテック株式会社
安全衛生環境協力会連合会
会長 佐藤 巧
2025年度 ご挨拶
平素より、安全衛生環境協力会連合会の活動に格別のご尽力とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
令和7年4月10日の協力会連合会役員会におきまして二期目の会長に再任いただき、改めて身の引き締まる思いでございます。佐藤洋一前会長のご退任に伴い任期途中より急遽その任を引き継いで以来この一年間、連合会幹事の皆様、会員の皆様、そして員外役員をはじめとする大成ロテック㈱の皆様のご支援により、なんとか会長職を務めさせていただくことができました。
微力ではございますが、引き続き皆様と力を合わせ誠心誠意、職責を全うしてまいりますので、今後とも皆様のご助言とご協力をよろしくお願い申し上げます。
昨年度の協力会連合会の活動におきましては、会員の皆様のご協力のもと各種事業を滞りなく遂行することができました。本年度は基本ルールの周知徹底をさらに強化し、役員パトロールおよび事業主パトロールの充実を図ってまいります。
また、現場や工場における「指差呼称」の実践を推進し、事故や災害のない職場環境の構築に努めてまいります。
中央と地方の地域差や会員企業間における温度差もあるため、すべての施策を即座に実現することは困難な面もございますが、協力会連合会といたしましては本年度の事業計画に基づき、会員の皆様のご意向を尊重しながら着実に活動を進めてまいります。会員内でも考え方や意見は様々でございますが、意見を交わし、足を止めることなく大成ロテックの旗印のもと大同団結し、共に前進してまいりましょう。
協力会連合会の基本理念は、「活動を通じて各地域における社会貢献を図る」ことにあります。建設業界は今まさに新しい時代を迎えております。我々は未来に目を向け新たな価値の創造に挑み、不断の努力を重ねながら新たな時代を切り拓いていかなくてはなりません。
本年度も事故・災害の撲滅を目指し、連合会活動のさらなる向上に取り組んでまいりますので、今後とも皆様の変わらぬご支援とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。